学校法人 村上学園 グループ |  東海学院文化教養専門学校  のホームページです。

高等課程

Q&A(お問い合わせはこちら)

よくあるご質問・ご相談内容をまとめました。

 

通信制高校とは何が違うのですか?

 東海学院は週5日学校に通う登校型の学校です。

国語や数学などの普通授業とコンピューターや美術などの専門的なスキルを少人数授業で学ぶことができます。

また、さまざまな校外学習を通して自分の将来の進路や職業選択について考えを深めることが出来ます。

毎日学校に通えるか心配です・・・

 いきなり毎日学校に通うのはとても勇気がいると思います。「学校に行きたくてもいけない・・・」

そんな悩みを抱えている人のために、家庭学習や家庭訪問・学校への送迎など生徒一人一人の実状に合った学習方法を提供していきます。

まずは1歩ずつできることから始めてみましょう!!

勉強がとても苦手です・・・

 生徒一人一人に合ったレベルで授業を受けられます。

小学校・中学校の基礎レベルからもう一度勉強をすることもできます。

そして、卒業と同時に「高卒同等資格」が得られるのも特徴です。

卒業後の進路が心配です・・・

 卒業生の多くは専門学校に進学しています。大学に進学した卒業生もいます。

受験のためのサポートはもちろん、コンピューターや美術などを学ぶことで進学や就職に有利なスキルを身につけながら「本当の私」を見つけられるようにしていきます。

外国人の生徒はいますか?

 現在、高等課程には外国人の生徒が1名登校しています。

専門課程の教養学科や日本語学科の外国人留学生も井野台校舎で勉強しています。

修学旅行その他の学校行事で専門課程の生徒と一緒になることはほとんどありません。

その他のご質問はこちらまで

 わからないこと、不安なことが少しでもありましたら、下記までご相談ください。

 

TEL : 0297-72-1000

FAX : 0297-72-2213

Mail : tokai.koutouka@gmail.com

このページのトップに戻る